インプラントの治療期間について

麻布十番歯科のインプラント治療のソケットプリザベーションのイメージ

インプラントの治療期間はどれくらい?治療の流れと目安の期間を解説します。

インプラント

インプラントの治療期間

インプラントのオペにかかる日数・時間等

インプラントは、治療したいと思ったときからすぐに治療に取り掛かれます。
まず、術前検査を行い、現在の状態の診査診断を行います。
術前検査は、インプラント予定部分の確認、歯ぐきの状態の確認、歯の状態の確認、かみ合わせの確認、お口の型どり、 レントゲン撮影を1時間程度かけて行います。それをもとに、インプラントの計画を歯科医師が立てます。

麻布十番歯科のインプラント治療前に行う診査診断

その後、診査診断の結果をご説明します。インプラントの治療方法、オプションについてご説明し、ご納得いただけましたら、ご契約と手術日の決定をします。

手術に至るまでの治療期間

診査診断の結果の説明から手術までの期間ですが、とくにオプションが含まれない場合、すぐに手術を行えます。

静脈麻酔を行う場合は、麻酔とのスケジュールを合わせますので、1〜2ヶ月後に手術を行えることが多いです。

手術後の治療期間

骨とインプラントがくっつくまでの期間

インプラントと骨がくっついてからの治療期間

インプラントと骨がくっついたら、歯ぐきの中に埋もれているインプラントのキャップを交換して、歯ぐきの外に貫通させます。
その後、歯ぐきが安定しましたら、型どりを行い、被せ物を作製成していきます。ケースによっては最初に仮歯の作製成を行い、問題ないことを確認でき次第、最終の被せ物を作製していきます。

その間は、およそ1ヶ月〜2ヶ月になります。

インプラントの治療の流れ

インプラントの治療の流れ

診査・診断

お口の中の型どり、各種検査、CT・レントゲン撮影を行います。それを元に治療計画を立てます。

インプラントの検査について

クリーニング

手術の1週間以内にお口の中を清潔にするためのクリーニングを行います。

歯のクリーニングについて

手術

インプラントの埋め込みの手術を行います。手術の次の日は消毒を行います。また、2週間後には抜糸を行います。

2次手術

2〜6ヶ月後、インプラントが骨とくっついたことをレントゲンで確認した後、歯ぐきの中に埋めたインプラントにキャップをつけて歯ぐきから飛び出る形にします。インプラントの種類によっては行わないこともあります。
また、この時に歯ぐきの移植を行うこともあります。

インプラントの2次オペについて

うわ物の型どり・セット

2次手術で切った歯ぐきが治ったら型どりをしていきます。仮歯を作ることもありますし、作らずに最終的なものをいれることもあります

メインテナンス

うわ物を入れて終わりではなく、3ヶ月に1度は歯科医院でのメインテナンスを行うと、長持ちします。

インプラントのメインテナンスについて

インプラント埋入までの間「歯」のない期間はある?

歯がない期間はどうしても生じてしまいます。どういうときに起こるかというと・・・

  1. 歯を抜いた後に、骨と歯ぐきが治癒するまでの2〜3ヶ月
  2. このとき、抜いたところは歯がない状態になります。
    歯のない部分が1本など少数の場合は仮歯を入れることができます。
    複数の場合は入れ歯などで対応することになります。

  3. インプラントを埋めたあとすぐ
  4. 骨とインプラントがくっつくのに3〜6ヶ月かかります。
    前後に歯があり、ブリッジなどの形態をしている場合は、仮歯の作製成ができますが、それができない場合は、歯がない状態になります。
    インプラントを完全に自分の骨内に入れている場合は義歯の使用も可能ですが、骨のボリュームを増やすなどの手術も併用している場合は使用ができません。
    ただし、オールオン4・オールオン6の治療を行う場合は、即日に仮の歯が入りますので、見た目・機能的に問題ありません。

  5. 仮歯がなく、最終的なうわ物が完成するまで
  6. インプラントと骨がくっついた後、インプラントを歯ぐきから貫通させ、型どりを行います。型どりして2週間ほどすると歯が出来上がってきますので、インプラントに装着できます。
    ですので、それまで歯がない状態になります。前もって仮歯を入れていた場合は、付け直すことができます。

    麻布十番歯科のインプラント治療の仮歯のイメージ

インプラント治療の注意事項

静脈麻酔を受ける際の注意事項

静脈麻酔鎮静法

インプラント手術を受けるにあたっての注意事項

手術前までの注意事項

手術後の注意事項

手術後の生活の注意事項

お食事の注意事項

歯磨きの注意事項

今すぐ予約したい方
03-3505-4618電話受付9〜19時半(土日は17:30まで)
3日以降のご予約
WEBから予約24時間受け付けております。

麻布十番歯科・矯正歯科は
痛みに配慮した、
コミュニケーションにあふれる歯医者です。

診療時間
9:00〜13:00 -
14:00〜19:30 - - -
14:00〜17:30 - - - - -

※平日最終受付は19:00まで
※土日の最終受付は17:00まで
[休診日]水曜・祝日

AED
TEL:03-3505-4618
地図

〒106-0044 東京都港区東麻布3-8-8 明商ビル1F
大江戸線 麻布十番駅 6番出口より徒歩10秒
南北線 麻布十番駅 6番出口より徒歩10秒
Google マップを開く >