歯のクリーニングを久しぶりにしてもらおうと思い、以前通ってた所とは別の歯科医院に行きました。
初診なのでレントゲンを撮ったりその他検査等はわかるのですが歯のクリーニングは上顎のみしかしてもらえず、下顎はまた1ヶ月後に掃除になると言われました。
歯のクリーニングを久しぶりにしてもらおうと思い、以前通ってた所とは別の歯科医院に行きました。
初診なのでレントゲンを撮ったりその他検査等はわかるのですが歯のクリーニングは上顎のみしかしてもらえず、下顎はまた1ヶ月後に掃除になると言われました。
一度に掃除してほしいと伝えたところ「一度にクリーニングしたいのですが、予約枠の関係で難しいです」と言われました。きちんと予約を取っていたいのですが・・・。
歯科医院は部分的にクリーニングしないといけないという決まりがありますか?また担当した衛生士が医師に虫歯があるって伝えていたのですが、歯科医師の診断は色素沈着となりましたが、「やっぱり(虫歯のとこの)引っ掛かりが気になるから次回は虫歯治療と下の歯のクリーニングをしますね」という返答でした。
こういったケースはよくあることなのでしょうか??
当院でもそうなのですが、予約制の歯科医院の場合(もちろん医院にもよりますが)、初診の患者様の時間を60分としているところが多いように思います。既存の患者様を診ながらと言うこともあると思います。
初診ですので、お口のなかの写真の撮影、レントゲンの撮影、歯ぐきの検査、虫歯の有無のチェックをします。それが終わってから、歯のクリーニングをしていきますが、検査に時間がかかってしまいますと、クリーニングの時間があまりとれずこういうったことが起こりえます。
現在、コロナ禍のため患者様の数が医院内に多くなりすぎないように制限している歯科医院も多いですので、こういったことが起こりやすいようです。ですので、次回のアポイントが取りづらく、1ヶ月あいてしまうと言われたのかもしれませんね。
もし当院で初診時に全ての歯のクリーニングを行いたい場合は、その旨を初診受付時に電話かメールにてお伝え頂ければ、その内容で診療できる時間帯をご案内差し上げますので、遠慮なくお申し付けください。
初診時の費用ですが、クリーニングなしだと約3,500円(保険適応)でクリーニングまで行うと約5,000円(保険適応)ほどになります。もし検査等行いたくない場合は保険外適応になりますので、その際は5,500円(税込)になります。
また保険適応内のクリーニングと保険適応外のクリーニングは両方とも歯石取りのみとなります。歯についた着色等を除去する(PMTC)場合は別途保険適応外で5,500円(税込)がかかります。
また、虫歯の件ですが、C0とC1の境目であったと考えられます。C0というのは歯の表面が脱灰された状態(歯の表面が白濁したり茶色くなっている状態)を言います。C1は実質欠損といって、歯の成分であるエナメル質が溶けて、歯がかけ始めている状態です。
上の写真を拡大したものですが、黄色い部分がC0、赤い部分がC1になります。なかなか見ただけでは判断が難しく、ただの着色と思えるかもしれませんが、実際に触ってみると、ざらざらしており、明らかに歯が溶けてしまっているとわかります。
見た目ではただの着色かと思っていても、器具で触ることで虫歯とわかるので、衛生士さんはクリーニングの際に触ってわかっていたが、歯科医師は最初見ただけではわからなかったが、衛生士からしっかり引き継ぎを受けて、歯科医師自身も歯を触ってみて実際に歯が溶けていたことを確認して、わかったのだと考えられます。
また、歯垢(プラーク)のなかに虫歯が隠れていたのかもしれませんね。
お口の中は暗く、場所によっては見えづらい場所もあります。そのため、歯科医師、歯科衛生士はルーペという拡大鏡をつけたり、マイクロスコープを用いて精密に治療を行います。
以下の写真はマイクロスコープで見た歯になります。当院で使用しているマイクロスコープは6段階に拡大してみることができます。弱拡大と強拡大では見える世界が全く違います。ルーペではマイクロスコープの強拡大ほどは見えませんが、普段使いしやすく、虫歯や歯石の発見、治療に使用して治療効率と精度を高めております。
初診時にクリーニングを行いたい場合はその旨を予約時にしっかり伝えると良いです。
虫歯は見ただけではわかりづらく、器具などで触ると確実にわかります。
一見虫歯がなさそうに見えても歯垢(プラーク)のなかに隠れていることもあります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
14:00〜19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00〜17:30 | - | - | - | - | - | ● | ● |