歯医者でよく聞く「C」ってどんな意味?歯医者さんのスタッフに聞きました!
A子さん
先生、検査で『C』って言われていたの、どういう意味なんですか?
麻布太郎
むし歯のことを『カリエス』と言うのですが、カリエスの略語が『C』になります。
つまり、『C』とはむし歯の事ですね。
つまり、『C』とはむし歯の事ですね。
A子さん
え、という事は私たくさん『C』って言われたからむし歯だらけって事なんですね。
治療期間がすごくかかりそう…。
治療期間がすごくかかりそう…。
麻布太郎
そんなことないですよ!
同じ『C』でも、段階がいくつかあるんです。
CO〜C4まで5段階あるのですが、CO・C1については治療せず経過観察の場合もあります。
同じ『C』でも、段階がいくつかあるんです。
CO〜C4まで5段階あるのですが、CO・C1については治療せず経過観察の場合もあります。

A子さん
そうなんですね、安心しました。
麻布太郎
『C』という記号は、検査後にどういう治療が必要かをみる目安にもなって便利なので、よく使うんですよ。
A子さん
便利な用語なんですねー!
麻布太郎
そうですね、お口の中を把握する為にはとても大切な用語になります。
さて、ではA子さんのお口の中の状態について話していきましょうか。
さて、ではA子さんのお口の中の状態について話していきましょうか。
A子さん
はい、よろしくお願いします!