サージカルガイドとは

サージカルガイドとは手術の際に使用するマウスピースタイプの装置になります。 CT等により3次元的に埋入位置を設計・デザインしたインプラントを正確に打つために、パソコン上で作成し3Dプリンターにて削り出しオペの当日に使用するというのが一般的な流れになります。
インプラントの埋入位置は非常に重要で、インプラントの長期的な予後に最も関与する事やトラブルの防止にも関与することなのでサージカルガイドを使用することはより正確に、安全で安心なインプラント治療を行える第一歩となります。
インプラントの埋入位置とガイドの必要性
お口の中は大変狭く、特に神経や血管が多様に張り巡らされている器官となります。その血管や神経は外科処置の際にできる限り保護すべきものです。 そのシビアな環境の中で行うインプラント手術も大変繊細で、神経や血管まで1mm以下のコントロールを求められる時も珍しくありません。
従ってインプラント治療の際にサージカルガイドを使うことで、オペ前に設計していた理想的な位置に埋入できる事はもちろんのこと、神経や血管などの保護すべき組織を守りながら、
より安全に行うことができるようになります。
サージカルガイドのメリット・デメリット
メリット
- 手術が簡略化されるためインプラントの処置時間が短縮される
- 処置時間が短いので術後の疼痛が軽減できる
- 正確で安全性の高い手術が行える
デメリット
- ガイドが作業工程上ゆがんでしまった際に修正に時間がかかる
- お口があまり開かない方は適応にならない
- コストがかかる
サージカルガイドの製作手順
- CT撮影を行います

- お口の型取りをします

- 模型のスキャンデータとCTを合成し設計します

- 3Dプリンターにて製作

- オペの際に使用します

安心・安全の技術

サージカルガイドがあるからといって全てが100%上手く行く道具なんてあるはずもなく、インプラントも外科処置である以上想定外のことが起きる可能性はあります。
当院では経験豊富なドクターがインプラント治療を行っているため、様々なエラーやイレギュラーに対応できると考えておりますのでご安心ください。
サージカルガイドのコスト

当院のサージカルガイドの料金はこちら
サージカルガイド片顎 | 55,000円※ (インプラント1本まで) |
*インプラント2本目から加工料がかかるため1本追加ごとに¥5,500となります。